WBC2023の日本対オーストラリアの速報をお届けします!同時にファンの反応も紹介していきます
3大会ぶりのWBC優勝を目指している侍ジャパンは過去最強とも言われるメンバーで挑みます!
初戦は中国に8-1で勝利、おとといは韓国に14-3で快勝!
昨日はチェコ共和国に2-10で勝利しました!
つい先ほど日本は準々決勝の出場が決まりましたね!
スーパープレイがなくとも勝ってほしいです!
では試合を詳しく見ていきましょう!
いきなり3点先制!大谷翔平自分の看板直撃ホームラン!
大谷翔平が今大会初ホームランを打ちました!
フォアボールでヌートバーが出塁し、近藤がしっかりと塁を進めると大谷が3ランホームランを決めました!
球速がちょうどいい!?
球速がちょうどいいのかもしれないといっている方が居ました!
昨日のチェコのピッチャーの球速よりも侍ジャパンにあっているのかもしれないですね!
村上もあと少しといったところまでボールを運んだので、これからはどんどん打ってくれるでしょう!
現在1アウト1塁です!まだまだ日本の攻撃は続きそうです!
大谷伝説が出来上がる!
大谷伝説を作り上げている方が居ました!
イチロー伝説はCMの演出によるものでしたが、大谷伝説は紛れもなく本物ですね!
何なら今見ている視聴者の方たちが証明となります!
大谷翔平看板直撃!現地での応援が実際に!
現地での応援ツイートで大谷翔平の看板直撃を望むツイートしたら実際に起こったことで、困惑している方も居ます!
本当に自分の看板に当てるなんて漫画見たいですよね!
応援で無理だとわかって言っていても実際にやられると困惑しちゃいます!
山本由伸のピッチングがすごい!
3イニングの間山本由伸が0失点に抑えています!
1安打許すが崩れないさすがのピッチング!
山本のピッチングを褒めている方が居ます!
初安打を食らいますが、崩れずに、その後のバッターを打ち取っていく姿に安心感がありますね!
フォアボールもなく、点数もとられない、ピッチングの大エースといった感じがします!
投球フォームに秘密がある!
山本の投球フォームにこそ、何か秘密があると感じている方が居ました!
どの球種でも同じフォームから投げられては、打てるわけがないですよね!
150キロ越えのストレートと、フォークにカーブがあれば、そもそも見極めることが難しいと感じます!
超変則フォームの右ピッチャー!
6回から出てきたオーストラリア側の超変則フォームのピッチャーにてこずります
独特過ぎる投球フォーム!
彼の球には早さだけでなく重さもあるのではないかと考えている方が居ます!
確かにバットを振って、当たっては居ますが、いい位置に飛んでいる感じがしませんね。
打ちにくいというよりも飛ばしにくいといった感想が見てて浮かびます!
点数を取れなくはなってきていますが、侍ジャパンも点数を与えていません!
このまま勝ち越して準々決勝まで行ってほしいですね!
と行っていたら中村が打ちました!!
中村が2ベースヒット!
2アウトで打ち取られそうな時でしたが、中村が粘ってヒットを決めました!
そのままヌーイングが起こりヌートバーの打席です!
先ほどは打ち取られてしまいましたが、今回も打ち取られてしまいました!
WBC 日本対オーストラリアまとめ
日本対オーストラリアで行われた試合で見どころになるところはほかにもあります!
まだまだWBCは続くため、今後も侍ジャパンの試合からは目が離せません!
次回の準々決勝も見ていきたいですね!
もし見逃してしまった方も配信で追いかけていきましょう!
また準々決勝もみんなで一緒に侍ジャパンを応援していきましょう!
WBC2023の視聴方法はこちらから↓
コメント