WBC2023 準々決勝の対戦相手、イタリアの注目選手は誰になるのでしょうか!詳しく紹介していきたいと思います!
WBC2023、日本は4戦4勝で1次ラウンドを圧倒的な力で突破しました!
ですが、プールBは大混戦となっていましたね!
なんと全チームが2勝2敗!得点数の差で、1位通過がキューバ、2位通過がイタリアといった結果になりました!
3/16(木)の19:00から試合が始まります!Amazon Prime Videoで視聴できるため侍ジャパンをみんなで応援していきましょう!
WBC2023の視聴方法はこちらから↓
準々決勝はプールAのイタリアと対戦!
準々決勝では日本はプールBを1位通過したため、プールBの2位通過のチームと戦うことになります!
プールB2位通過のチームはイタリア。
対戦相手のイタリアは、5大会連続でWBCに出場をしているチームです!1次ラウンドを突破したのは2013年の第3回大会以来ですね!
ではイタリアの注目選手を紹介していきます!
イタリアの注目選手
イタリアの注目選手を紹介していきます!
要注意選手がかなり多く、簡単に勝てる試合ではないかもしれません!
監督:マイク・ピアッツァ
ピアッツァ監督と言えば、現役時代に大リーグ屈指の強打者であり、キャッチャーとして通算427本ものホームランを打った伝説的な選手です!
1人目から選手ではありませんがイタリアを語るうえでこの方は外せません!
ドジャースに所属していたころは野茂英雄とバッテリーを組んでいました。
そのため日本の野球ファンにもなじみが深いこと、日本の野球を知っていることなどがあります!
日本相手にどのような采配を見せてくるのかが注目ですね!
デビッド・フレッチャー
大谷翔平の同僚であるエンゼルス所属のデビッド・フレッチャー選手。
この2人のエンゼルス対決からは目が離せません!
華麗な守備には目を奪われ、積極的なバッティングには心惹かれる内野手デス!
昨シーズンは61試合の出場にとどまりましたが、おととしのシーズンでは、157試合に出場して、164本のヒットを打ちました!
大谷翔平とも仲が良く、同い年であり、大リーグのデビューでも同じであることが知られています!
この2人のどちらに軍配が上がるのか楽しみですね!
ドミニク・フレッチャー
ドミニク・フレッチャーはダイヤモンドバックス所属であり、デビッド・フレッチャーの弟です!
今大会では4番に入り、元中日、阪神のガルシアから延長でタイムリーツーベースを打った選手です!
ダイヤモンドバックスのマイナー所属ではありますが、投手が掴まれるとほぼ打つことができるバッターです!
ドミニク・フレッチャーから打線が爆発してしまえば侍ジャパンに止めるすべがあるかどうかわかりません!
日本の準々決勝の注目ポイント!
イタリアの注目選手を紹介してきました!
個人的にはデビッド・フレッチャーと大谷翔平の同僚対決が日本対イタリアの注目ポイントになると思います!
SNS上では「ドミニク・フレッチャーに打たれたら日本は負ける」とまで言っている方も居ました!
打たれたとしても倍打てばいいだけです!
侍ジャパンにはここからさらに勝ち続けて日本中が期待している世界一を奪還して帰ってきてほしいですね!
これまで見逃した試合があっても大丈夫です!Amazon Prime Videoなら見逃し配信もしています!
さらにこれからの日本戦も配信予定されているため、リアルタイムで皆さん見ていきましょう!
WBC2023の視聴方法はこちらから↓
コメント