ペリフェラル5話のあらすじと感想、フリンの煽りがクール!

海外ドラマ
スポンサーリンク

ペリフェラル5話のあらすじと感想について詳しく紹介していきたいと思います!

ペリフェラルは現在Amazonで独占配信中の海外SFドラマです。

ペリフェラル5話の見どころは、ついに現れてしまう本物の殺し屋です!

そんなペリフェラル5話のあらすじと感想を詳しく紹介していきます!

前回の話はこちらから↓

ペリフェラル4話のあらすじと感想、未来で起こったジャックポットが衝撃すぎる!

ペリフェラル5話のあらすじ

ペリフェラル5話はあまり難しい話は出てきませんでしたが、時間軸を掴むことが少し難しくもありました。

ですがこの記事を見れば安心です!

しっかりと時間軸を明記しながら紹介していくので一緒に思い出していきましょう!

そうすればこれから始まるペリフェラル6話も楽しんで見れるでしょう!

ペリフェラル5話のあらすじ~前半のあらすじ~

ペリフェラル5話は新しい人物の登場シーンから始まります。

2032年、引退した殺し屋のボブ(ネッド・デネヒー)の元へと連絡が来ます。

未来にいるダニエルのペリフェラルにボブは雇われました。

神経異常の検査をした帰りのフリンとバートンはボブに狙われます。

ですがたまたま居合わせたビリー・アン(アデリント・ホラン)によって失敗します。

トミーがボブを逮捕し、連行しますが、何者かの襲撃にあい、ボブを逃がしてしましました。

ペリフェラル5話のあらすじ~後半のあらすじ~

2099年、失踪する1年前にアリータはかつての恋人へと会います。

スタブの1つでハプティックを兵士に埋め込む実験結果を見せられました。

2100年、フリンはペリフェラルへと入り、ボブに襲撃されたことをウィルフへと話します。

そのままフリンはリサーチ研究所へと向かい、ヌーランド博士へと会いました。

襲撃を止めるよう求めるのですが、逆に大事なデータを盗んだとフリンは責められます。

争いになった結果フリンはヌーランド博士を倒しました。

といったところで5話目は終了でした!

ペリフェラル5話の感想

次にSNSでのペリフェラル5話の感想を見ていきましょう!

あまり話が展開しなかったこともあってか、純粋にアクションを楽しんでいた人が多かったようです!

凄腕ゲーマーは煽りスキルも高い!?

主人公フリンの煽りスキルが高すぎるところに目を付けている人も居ました!

「ペリフェラル」5話視聴。 今回は大きく話が動いたわけではないけど、主人公側が守勢から攻勢に出る覚悟完了回って感じ。次回予告見る限り次は大きく動きそう。 しかし敵側のボス、煽り耐性なくて最後効きすぎてて笑った。主人公、凄腕ゲーマーでもあるからか煽りスキルも高いわ。

https://twitter.com/ks_hobby_/status/1591348480596791297

最後には怒って手を出してしまうあたり本当にヌーランド博士は煽られなれていないんでしょうね!

主人公の頭の良さも垣間見れるシーンでした!

親友が意外と強かった!

主人公の親友が意外と強かったことに驚いている方も居ました!

#ペリフェラル 5話 ダブリン出身の殺し屋が出てきたりアクション多めで難解だけど面白かった やはりハプティックという元海兵隊のお兄ちゃん達に埋め込まれた技術は未来の物だったみたい ヌーランド博士は何を盗んだと言って怒ってるのか未だ不明 ウィルフの過去も全容が分からない しかし親友強い…

https://twitter.com/Edy00118558/status/1591694421556625411

本当に強かったですよね!

銃撃されたらすぐ身を隠し、車からショットガンを取り出してくる。

しかもためらわず発砲するなんてかっこよすぎました!

ついに現れてしまった本物の殺し屋!

ついに兄妹の元へと本物の殺し屋が送り込まれてしまったことが衝撃的でした!

ヌーランド博士達の本気度合いがわかってしまった感じがします!

そこまでするほど大事なデータとはいったい何だったのか、真相が気になります!

ペリフェラル5話まとめ

今回はペリフェラル5話のあらすじと感想について詳しく紹介してきました!

第6話では新たな登場人物と共に、ピケットの影響力が明らかになります!

まだまだペリフェラルの世界には謎が残されています!

ですが、その謎すらも楽しみになってしまっています!

そんなペリフェラルを見る方法はこちら↓

話題の海外SFドラマ「ぺリフェラル」はどこで見れる?配信は?

コメント