けもなれ第7話
先週は、呉羽(菊地凛子)の秘密が明らかになりましたね!
子宮を摘出して子供ができなくなった、この境遇に共感する人も多かったみたいです。
第7話は、昌(新垣結衣)が恒星(松田龍平)の封筒の大金をみて、恒星の秘密に近づくみたいです。
「このお金で粉飾決算に加担するように脅されていて、やむを得ない事情で抜け出せない」それを真面目に聞いてる昌に「・・という映画の話」と言ってごまかし話を変える恒星、もうそろそろピンチが訪れそうな予感です。
一方、監視カメラが導入されたツクモクリエイトジャパンでは松任谷(伊藤紗莉)と上野(犬飼貴文)が緊張感と息苦しさにつかれている様子・・・会社全体の雰囲気が悪くなっていることを昌と佐久間(近藤公園)は心配します。
ひげをそってもまだ社長の強引さは相変わらず見たいです。ちなみに、九十九役の山内圭哉さんは、最近誕生日を迎え、スタッフ、共演者にお祝いしてもらったそうです。
京谷(田中圭)も父の様態が悪化し、実家では父を自宅介護から病院に入れるかどうかの話で千春は家族ともめていました。京谷と仲直りしていない、昌はそんなことがあることを知らず、千春に連絡が取れないことを心配します。そんな中、家に帰宅するとドアの前に眠り込んでいる朱里を見つけます。前回また勝手に荷物を受け取ってどうなっているのか気になるところです。
今回は、京谷の家族をめぐって京谷の実家に行くことになる昌、そこで、京谷に本音をぶつけます!

京谷の反応気になりますね!
けもなれ第7話あらすじと感想
昌と恒星
昌と恒星は、呉羽の話を聞いた後、もう一軒お店に入ります。
そこで、封筒に入ったお金について、昌は「会計士って札束を持ち歩くような仕事だっけ?」と恒星に聞きます。
恒星「だから、悪いお金だって、昔不正に申告した書類に印鑑を押す代わりにもらったお金」
昌「それ絶対にやらない言っていってなかったっけ」
恒星「やむを得ない事情で一度だけ粉飾に加担したことがある、それをネタにされて、抜け出せない。」
昌「それってどれくらいの罪?」
恒星「刑事罰になるかはケースバイケースだけど税理士としての信用は確実に失うね、命があっても人生終わり・・・人生の残り時間を引き延ばすためには、苦しくても続けなければならない・・・だがしかし、その男は反乱を起こす。原発からプルトニウムを盗み出し、自宅で爆弾を作る、作った爆弾で逆に相手を脅迫してやる・・・長谷川和彦監督の「太陽を盗んだ男」80年代くらいの映画?」
昌「映画の話?まじめに聞いて損した」
恒星「このお金は、呉羽に貨すために銀行からおろしたお金」と言ってごまかします。

ちなみに、「太陽を盗んだ男」は沢田研二さんや菅原文太さんらが主演した映画で、主人公は税理士ではなく、理科の先生です。あとで、タクラマカン斎藤も話します。
恒星は、酒の席でまじめに話さないだろうといいますが、昌は、まじめな話を酒の席でしなかったから、呉羽との関係が今みたいになったんじゃない?ときりかえします。
恒星はそっちはどうなんだ?と話を昌と京谷のことに切り替えます。
京谷と本音で話してこなかったから今みたいなことになったんじゃないかと昌に言います。
昌は、はじめは家のこととか本音で話していたけど、京谷は、初めて私に愛されているという感覚をくれた人だから、といって笑っていいよ、恒星に返します。
それを聞いた恒星は、「京谷ってすげえな昌さんにここまで言わせるなんて」
そうして二人は、店を後にしようとしたとき、昌は、千春からのメッセージに気づきます。
気になった恒星に、京谷の母のことについて話すのでした。
千春の介護
京谷の父の克己は、様態を悪くしていました。克己は、肺炎を起こしていましたが、これはどうしても一定の確率で起こっていまうものだと、診察に来た医師から京谷の兄夫婦に説明します。
これからどうすればいいんですか?と質問する息子に対し、千春は「何もしません・・病院には入れません」と伝えます。医師は、そういう選択もあると答えるが、それでは、父が死んでしまうと息子は反発します。
千春はこのことが原因で、しばらく連絡が取れない状況が続いていたのでした。
京谷の心境
一方、京谷は橋爪部長と食事中に父の様子について聞かれ、今週末に帰ると告げます。その時、昌とのけんかの様子を聞かれ、朱里のことや朱里にマンションをあげてしまったことを話します。
橋村部長は「ばかかお前!」というも、「だってしょうがないじゃないじゃないですか、どっちも自分に責任があるし、ほかにやりようがなかったんです」と京谷は反論します。
そんな京谷に、責任ってホントに昌のことが好きなの?と尋ねると好きじゃないとこんな苦労はしない、といわれます。
橋爪部長は京谷の幸せって何?と尋ねると、京谷は幸せな家庭を気づいていくこと子供も欲しいし、だってそんなもんでしょと答えられ、「深海さんを選んだ理由がわかる気がするよ」と言いいす。

部長は京谷の保守的で問題を起こさない感じを見抜いてる感じがありますね!
ツクモクリエイトジャパンの雰囲気
佐久間と昌がエンジニア室で話をしていると、エンジニアの少なさに気づきます。監視や管理を嫌うエンジニア有給休暇を消化していて椅子ががら空きになっていたんです。
一方、松任谷と上野はストレスで限界に達していました。録音付き監視カメラの中で1週間がこんなに長いと話と愚痴をこぼす二人、でも松任谷は意外にも無駄口が減ったおかげで、仕事が進むようになったといっています。松任谷には意外と効果があったかもしれないですね(笑)
そんな中、主力の佐久間と昌は、あんな忙しい人がわざわざ監視カメラを再生しないとさすがの貫録、佐久間はあんなことすると信頼がなくなる、仕事は信頼が大事なのに監視カメラなんかつけて言いたいことも言えない環境を作るとよくないと話します。さすが、このドラマで数少ない良識あるバランスが取れた人間です。
佐久間は昌に大丈夫か聞きますが、今まで過酷な環境いたのでそんなに変わらないと答え、佐久間を感動させるのでした。
朱里のお泊り
5tapで呉羽とあった昌、呉羽は恒星を呼んだけどなかなか来ない、仕事の返事ももうそろそろほしいという話をして、呉羽と一緒に店を出ます。その帰り道に恒星と遭遇、昌は仕事があるからとうちに帰り、恒星は呉羽から、恒星の事務所で飲もうという話を巧みにかわし、5tapで呉羽と飲みなおします。
そして、家に帰った昌の目の前に荷物を持ったまま玄関の前で寝ている朱里が現れます。
荷物と飲み代の立て替えを返そうと待っていたところ、遅かったから寝てしまったということです。
終電も終わって帰る手段がないからここで寝るという朱里に困った昌は、タクシー代を払って帰そうとしますが、また返しに来なきゃいけないからいやだ、京谷に迎えに来てもらおうというも、ここに来ることを言ってないといって却下されます。
仕方なく、昌は朱里を家に泊めることにするのでした。
翌日会社に出勤しようとする昌、しかし、朱里は一向に起きようとしません、あきらは仕方なくカギを置いて出勤するのでした・・・お酢と貴重品をもって・・
樫村地所との仕事
松任谷は樫村地所との会議があると上野とともに嬉しそうに準備をしに会議室へ向かいます。会議室は監視カメラがないので、久しぶりに本音をいい羽根を伸ばす二人、そこで、前回の樫村地所との懇親会の話になります。
そこで、松任谷が「彼氏にあんなこと言われたら立ち直れないかも」と話を切り出します。
実は二人は懇親会の後の昌と京谷のやりとりを聞いていたんです。
松任谷「かわいくないだよ!かわいくない、深海さんに乗り移って言ってやりたい・・かわいくなくて何が悪いんじゃボケ!うっさいわ!ってね」それを聞いた上野も
「でも僕もちょっと思っちゃいました。深海さんは笑ってるほうがいいなって」と返し、
松任谷「なら、自分で笑わせなさいよ、さんざん深海さんに迷惑かけといて何言ってんの」
上野「松任谷さんだって」
松任谷「私は、深海さんは完璧超人だと思ってたから、全然愚痴とか悩みとか言わないし、頼られたこともないし」
上野「頼りがいがないのでは・・」
松任谷「仕事できなくてごめんね、昔からどんなにまじめにやっても何か抜けてんの、だからもうやめたの・・期待されなきゃがっかりされることないもん」
上野「期待・・・生まれてこのかた期待されたことがない」
松任谷「まじで・・」
それを部屋の外で聞いていた昌は思わず、玄関であった京谷に「期待されたこのとのない部下と自分を捨てた部下にどう接したらいいと思う」相談します。
そして、樫村地所との会議において、思い切って、説明を上野に任せ、松任谷にフォローするように言います。樫村地所の問題児の筧が深海さんやってください時間の無駄ですというも、京谷のフォローも入り、無事会議を終えることになります。
会議の後、京谷に朱里が来ていることを伝えようとするも、気まずいと思いとっさに「今うちに・・千春さんからお酢が届いたんだけど、お礼を送っても既読にならなくて・・今週ずっとなんだけど何かあったの?」京谷に言います。
「親父が危ない、入院させたらいいんだけど、お母さんが意地はってだから、どうなるかわからない」とつげられ千春が大変な状況にあることを知ります。
朱里と恒星
5tapでビールを飲む朱里、毎日こんなものが飲める生活を送りたいとこぼします。漫画やフィギュアなど大切なものを売って二束三文のお金を作ってきたという朱里に、斎藤がブライダルの仕事を大変なの?と話をあわせていたところ、恒星がこの人無職ですよ、しかも京谷の元カノ、昌の友達っていうのも嘘だとぶち込みます。
朱里は、昌と京谷ってどうなってるの?と恒星に聞くと、
恒星「自分が出ていかないから話がこじれてるんだろ」
朱里「なんだ、たいして知らないんだ」
恒星「京谷のマンションでたの?」
朱里「あそこは私の家です」
恒星「出ていくつもりはないってことか・・・それでよくこられるよな、昌のテリトリーに・・ね、頭おかしいよ、」
斎藤「もう、恒星ちゃん」
朱里「この人感じ悪い」
恒星「君もね・・」
朱里「そうだよねー、みんな深海昌が好きだよねー、気が利いて愛される、きらきら女子」
恒星「そうおもうよなー・・・だけど、実際の深海昌は、いつも無理して死にそうな、周りに都合よくつかわれてるギリギリ女」
朱里「は?」
恒星「君さー自分が一番不幸だと思ってるでしょ・・・不幸の背比べは、楽しいですか」
恒星はこのビールをかけられた後、昌に恒星は余計なことを言いすぎ、大事なことは言わないくせに、と説教され、非常にいらいらするのでした。
昌と朱里
昌の家に帰った朱里は、昌と飲みながら話すことになります。そこで、昌が順番が違えば立場が逆だったかもと、朱里に話します。
昌は、朱里がうまくいかないことで悩んでいるときに、京谷の明るくて物わかりのいい優しい女をつづけてきた。と話す。
朱里も仕事がうまくいってた時はと反論します。
しかし、朱里も「私も思ってた時がある、京ちゃんは私にあなたみたいになってほしかったんだなって、でも違うからどんどん逆のことをしちゃった」
「私たち誰のために人生を生きてきてるんだろう」昌が深いことを言います。
今回の家飲みで二人の距離が縮まったきがします。
この朱里の気持ちが来週の行動につながっていくのかもしれませんね!
千春の決意
翌日昌が、朝起きると千春からのメッセージが入ります。そこには悲しい気持ちのスタンプが張られていて、千春に相模湾を見に来ないかと、家に誘われます。
京谷の実家についた昌は、千春と克己にあい、千春は昌が克己に話しかける姿をみて、泣いてしまいます。入院の件で息子たちに怒られ誰も理解者がいなくて寂しかったのです。
そこへ、京谷が帰ってきます。父の姿を見て、やせたなとつぶやき、こんなことしてる場合じゃない早く病院に連れて行こう。と疲れて机で眠る千春を起こし、兄とともに克己を病院に連れて行こうとします。それを見た昌はみんなを説得しようとします。
昌「待って」
京谷「こんなところおいていても仕方ないよ」
昌「待って、千春さんの気持ちは?」
京谷「気持ちなんて言っている間に親父が死ぬ」
昌「死ぬのが怖いの?」
京谷「当たりまえだろ」
昌「千春さんだって怖いんだよ」
兄「もう車呼ぶから・・父さん病院に連れて行こう」
昌「待ってください」
兄「母さんいいよね、京谷が来たら決めるって」
そういって、克己を起こそうとする兄と京谷、そこに千春が割って入ります。
千春「やっぱりヤダ、克己さんは連れて行かせない」
兄「おーい」
昌「加勢します」
兄「は?」
千春「昌ちゃん」
京谷「昌まで母さんに付き合うことないって」
昌「ちがう私がそうしたいから」
兄「痴話げんかは外でやってもらえますか、母さん病院嫌いもいい加減にしろって!」
千春「そんなんじゃない!どうしてあんたたちは、いつもいつも!お母さんのことばかだと思ってるんでしょ!」
兄「思ってないよ」
千春「思ってるわよ!母さんは社会に出たことがないからわかんないとかなんとか言って」
と説得する千春、京谷は根詰めて介護してる人が鬱になると止めます。
昌はそこで、覚悟が足りないのは京谷たちのほう、千春は寝たきりになった時からこんな状態になることを覚悟して、ケアマネージャにも最後まで自宅で見ていることを調整していたのに、介護のことを押し付けて興味も持たなかった人たちがいまさら何を言うのと説得します。
見事説得に成功した昌に千春は感謝します。
京谷と昌
昌の説得の後、海で昌と京谷で話を話をします。
京谷は昌に話を聞かないと母の気持ちがわからなかったと話します。
そこで、昌は千春と克己は、お互いに支えあってきて、大事な時間を共有してたから、千春があんなに献身的な介護ができたと話します。
その後、昌は「わたしね、京谷のことが好きだった」と対に本音を話します。
「京谷と付き合って、愛されるってこうことなんだって思って、私の人生も捨てたもんじゃなかったって、生まれて初めて思えた・・・京谷と別れるってことは、私にとって人生を捨てるのと同じだった・・・捨てたくなくて、しがみつくばっかりで、笑ってごまかして、ほんとのこと、何も言えてなかった・・でもそれってもう・・私の人生じゃないよね。私は私の人生を放り投げてた・・投げたくない!だから・・・京谷とは終わりにする。」
やっといえたーとすっきりして天を仰ぐ昌、最後に「かわいくなくて何が悪いんじゃボケ」といって、「ありがとう、千春さんには私から折を見て言うね」そう言って、昌は去っていくのでした。

とうとう別れた昌と京谷、今後の展開が気になります!
関連記事はコチラ
水曜ドラマ「獣になれない私たち」第6話あらすじ、朱里5tapに乱入!
水曜ドラマ「獣になれない私たち」第5話あらすじ、ガッキーが限界近い!
水曜ドラマ「獣になれない私たち」第4話あらすじと感想、新垣結衣がベッドへ!?
水曜ドラマ「獣になれない私たち」第2話、ガッキーの衣装が攻撃的、ブーツの秘密
水曜ドラマ「獣になれない私たち」第1話、あらすじ新垣結衣が大変すぎる!
この記事を読んだ人はコチラの記事も読んでいます
ドラマ「下町ロケット」ヤタガラス編第6話やばい新キャラがいっぱい登場
ドラマ下町ロケット2018ゴースト第5話あらすじ、佃製作所、逆転裁判に挑む!
ドラマ下町ロケット2018ゴースト第4話あらすじと感想、立川談春が熱い!
コメント