半沢直樹のキャストの名台詞や顔に注目!第2話

半澤直樹
スポンサーリンク

半澤直樹第2話あらすじ

東京中央銀行に大型買収案件を横取りされた半沢(堺雅人)は、部下の森山(賀来賢人)とともに銀行に逆襲を誓うが、依頼主である電脳雑伎集団・副社長の美幸(南野陽子)たちからは全く相手にされず追い返されてしまう。そこで、電脳の買収相手であるスパイラル社長の瀬名(尾上松也)に再度アプローチを試みるが…「銀行の子会社なんか信用できない」と拒絶され、八方塞がりに。
一方、半沢たちを裏切り銀行に戻った三木(角田晃広)だったが、希望していた営業ではなく、伊佐山(市川猿之助)や諸田(池田成志)から雑用ばかり言いつけられる不遇な毎日を過ごしていた。
瀬名は太洋証券の広重(山崎銀之丞)のアドバイスにより、新株発行でこの難局を乗り越えようとしていた。その新株の買取先・ホワイトナイト役に名乗りを上げたのは、なんと瀬名の憧れとも言うべきIT業界のカリスマ・フォックス社長の郷田(戸次重幸)であった。
しかし、そこには巨大銀行の新たな罠がしかけられていて…。

https://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/story/

市川猿之助は今回も顔芸が凄い!

前回は、証拠隠滅をして、半沢直樹演じる堺雅人に、「証拠はどこにあるんダァ、半澤ぁ!」と言いながらふんぞり帰るシーンがいい顔でしたが、今回も、半沢が動き回っている時に釘を刺すシーンやスパイラルの買収が半澤たちに阻止された時など至高の表情がてんこ盛りでした!

今田美桜は今回もチョイでだけど、可愛かった!

今回は、半澤について行こうとする、森山を演じる賀来賢人を心配して、電脳雑技団の社長の証拠写真を撮るなどの活躍を見せました。
カワイイので相変わらず印象に残ります。

半沢直樹【応援ありがとうございました‼︎】 on Twitter
“\⏰一緒にカウントダウン⏰/ 放送まであと10分!!! 今日はスピンオフで大活躍したあのネズミUSBがちらっと映る...??どこで出てくるか、注目してみてください🙌 #今田美桜 #tbs 今日もこちらのハッシュタグつけて⤵ #半沢直樹 #みんなで半沢直樹見よう たくさんのつぶやきお待ちしてます!!!”

東京03の角田晃広がコントみたいなひどい扱われよう!

前回、半澤たちを裏切った三木を演じる角田晃広が東京03で酷い扱いを受ける感じで、こき使われていました。そんな中、機密データを市川猿之助の机の中から盗むシーンでは、緊張感のあるいい顔していたと思います。
なんか、ちょっと卑怯な役柄がとても似合っていると思います。

古田新太も少しづつ嫌味な感じが出てきた!

前回は、あんまり目立った感じは出ていませんでしたが、今回は明確に敵に回りました。トップでこんなにいがみ合っている会社は大丈夫か?と思う頭取と2人の非常に分かりやすい権力争いは、なんか時代劇みたいですw

南野陽子のアバズレ感が凄い!

今回、スパイラルの買収で対立している電脳雑技団の副社長の平山美幸を演じる南野陽子がちょっと色気モードを全開です。前回も買収の話で、盛り上がって社長の上に乗ってましたが、今回も太陽証券役の広重に自分の会社の前で抱きつく始末!
買収を秘密裏に進めてるのにそんなことしてたらそらばれるわw

山崎銀之丞のボロボロにやられ具合が凄い

今回、スパイラルを買収仕様として、失敗した広重を演じていた山崎雪之丞、最初は穏やかに演技をしていた者、半沢に追い詰められた後に見せた表情の使用後感がすごかったです。

コメント